こんにちは!
DR.CURE戸越院の西原です。
本日は首や肩が辛くなる原因の1部についてお話ししていきます!近年、スマホの普及やPC作業などの時間が多くなっていますが、スマホやPCを使っている姿勢によって首や肩に負担がかかりやすい!この事を何となく知っている方も少なくないと思います。では、何故スマホやPC作業が首や肩に負担をかけているか少し詳しくご説明させて頂きます。
人の頭の重さは成人の方で体重の約8~10%程の重さと言われております。それに加えて腕(片腕)は約3%程と言われており、頭や腕を支えている首や肩の筋肉はその重さを支えているのです。
例えば体重60kgの人の場合
頭の重さ6kg+腕の重さ(両腕)3.6kg=9.6kg程の重さを常に首や肩の筋肉で支えていることになるのです!※目安であり個人差があります。
さらに姿勢が崩れてきたり身体が歪んでいるとかかってくる負担は増えてきて正常の状態より筋肉にかかってくる負担は増大してしまいます。
つまり、辛さを改善するには、日常生活の負荷に耐えられる姿勢と筋力が必要になります。
DR.CUREでは、辛さの原因改善に力を入れておりますので中々取れない疲れ、辛さでお困りの方は気軽にご相談下さい。
お問い合わせはお電話または公式ライン(@774xrnld)にてお問い合わせいただけると先の予約やご希望の日程でのキャンセル待ち対応ができますのでお気軽にお問い合わせください。
#整体#姿勢改善#ストレートネック#骨盤矯正#肩甲骨はがし#戸越#戸越公園#中延#西大井#品川区#駅近#体幹トレーニング
この記事へのコメントはありません。